このページを編集する
メニュー
着物手帳のご案内
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
プロに学ぶ本格和食料理
HOME
プロに学ぶ本格和食料理
Tweet
銀座の日本料理店「ほうおう」の料理人さんによる、旬の食材を使った本格和食レシピをご紹介。
ご自宅でプロの味に挑戦できると、毎回ご好評をいただいています。
日々のお食事やおもてなし料理にお役立てください。
全
66
件
21
〜
40
件を表示中
1
2
3
4
3月おすすめのもう一品「若竹椀」
2016年02月21日
【材料(2人分)】タケノコ―小1本、ワカメ―20g、木の芽―適量 だし かつおだし―500cc、塩―6g、酒―少々、薄口しょうゆ―少々1.灰汁抜きしたタケノコをスライスし、わかめを一口サイズに切ります。 2.だしの調味料を火にかけて沸騰してから、タケノコとわかめをそれぞれ別の鍋に入れて煮ます。 3.味が...
続きを読む
3月 蓮根饅頭しんびき揚げ
2016年02月20日
蓮根のもっちりした食感 見た目もきれいな饅頭 しんびき粉は道明寺粉をさらに細かくひいたもの。紅白色は、見た目も華やかでひな祭りのお料理としてぴったりの一品です。【材料(2人分)】レンコン―1節分、ユリ根—1個、しんびき粉(紅白)―適量、塩—適量、薄口しょうゆ―適量、菜の...
続きを読む
2月おすすめのもう一品「白魚と菜の花の辛し浸し」
2016年01月21日
【材料(2人分)】白魚―適量、菜の花―一束、卵―1個 だし かつおだし―200g、からし―適量、塩―3g、酒―少々、薄口しょうゆ―少々1.白魚と菜の花を、それぞれ塩を入れて沸騰したお湯でゆでます。 2.だしの調味料を鍋に入れて、沸騰したら火から外し、からしを溶きます。白魚と菜の花を入れて漬け込み...
続きを読む
2月 白魚のかき揚げ
2016年01月20日
コツさえつかめば さっくり、揚げムラなしの美味しいかき揚げに! かき揚げを作るとベチャっとして油がぎっとり……、なんて経験はありませんか? 美味しく揚げるコツは、実は意外と簡単。ぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょう。 【材料(2人分)】白魚―15g、ゴボ...
続きを読む
1月おすすめのもう一品「松前漬け」
2015年12月21日
【材料(10人分)】刻み昆布―50g、千切りするめ―30g、ニンジン―60g、数の子―6腹、酒―280ml、濃口しょうゆ―40ml1.刻み昆布を水に戻し、柔らかくなったら水を切ります。刻み昆布と、千切りするめは市販されています。ない場合は、昆布、するめを細かく刻んで使います。2.ニンジンは千切りするめと...
続きを読む
1月 さつま揚げと白菜の雪見鍋
2015年12月20日
さっぱりヘルシー 材料を入れて煮るだけの簡単ぽかぽか鍋 鍋を雪景色に見立てた雪見鍋(みぞれ鍋)。大根でつくることが多いようですが、今回はカブを使いました。カブは胃腸が温まり、冷え症に効果があるといわれています。ネギも白菜も身体を温める食材です。寒い日にピッタリの一品です。【材料(2人分)】さつま...
続きを読む
12月 里芋と手羽先の筑前煮
2015年11月20日
うま味がたっぷり!定番の筑前煮を手羽先で 筑前煮は鶏もも肉でつくる方が多いのでは? 手羽先は肉が少ないですが、ゼラチン質と脂肪を多く含んでいます。じっくり煮込むと柔らかくなり、ゼラチン質が溶け出して、煮汁にコクととろみがつきます。【材料(2人分)】里芋―4個、手羽先―4本、ゴボウ―1/2本、...
続きを読む
11月 南瓜コロッケ
2015年10月20日
甘くてほくほく 食物繊維やビタミンたっぷり!南瓜(カボチャ)とひき肉だけのシンプルなコロッケ。カボチャの収穫ピークは夏ですが、貯蔵すると甘みが増します。旬の濃厚なカボチャの味わいが堪能できるレシピです。【材料(4人分)】カボチャ―1/4個、ひき肉―80g、カ...
続きを読む
10月 米茄子の肉味噌炒め
2015年09月20日
肉みそと米ナスの相性抜群!でご飯がすすむ 肉みその甘しょっぱさが、食欲をかき立てる一品。和ナスに比べて少し硬めの米ナスは、揚げ物や焼き物に向いています。肉みそとの相性がばっちりです。【材料(2人分)】米ナス―1個、ひき肉―50g、ジャガイモ―1個、青ネギ―適量調味料 赤みそ―100g、みりん―大さじ2、酒―...
続きを読む
9月 茄子の胡麻豆腐ソースグラタン
2015年08月20日
夏の終わりに食べ納め 丸ナスを丸ごといただく 丸ナスを丸ごと使うグラタンレシピ。ボリュームがありますが、乳脂肪分ゼロでカロリーが低めです。ダイエット中の方にも、カロリーを気にする方にも安心です。【材料(2人分)】丸ナス―1個、パプリカ―半個分、アスパラ―1本、ゴボウ―適量ソース くず粉―50g、...
続きを読む
8月 海老とうきび揚げと蓮根はさみ揚げ
2015年07月20日
素材の旨味をぎゅっと詰め込んで 夏こそ揚げ物!甘いトウモロコシ(とうきび)とぷりぷりなエビ、さくっとした食感のレンコンは揚げ物にするとさらにその旨味が際立ちます。夏バテ防止にもおすすめです。【材料(2人分)】●海老とうきび揚げエビ―2匹、トウモロコシ―半個分、小麦粉―大さじ2、卵白―半個分●蓮根はさみ...
続きを読む
7月 豆腐うなぎ
2015年06月20日
香ばしい香りで食欲をそそる なんちゃってうなぎ 精進料理として古くからあるレシピ。のりで皮を、ゴボウで小骨の食感を出し、豆腐をうなぎに見立てています。豆腐なので柔らかく、お子さんやご年配の方、ダイエット中の方にもおすすめです。【材料(2人分)】木綿豆腐―2丁、大和イモ―40g、卵白―1個分、ゴ...
続きを読む
6月 里芋三種変わり揚げ
2015年05月20日
ほくほくの甘い里芋を三種の味で楽しくいただく 外はさくっ、中はねっとりと、旬の里芋を贅沢(ぜいたく)に三種の衣で楽しむレシピ。海苔やぶぶあられ、ちりめんじゃこなど、食材をかえれば、応用が効き楽しめますね。【材料(2人分)】サトイモ―6個、桜エビ―20g、大葉―2枚、煎りごま―適量、小麦粉―適量、...
続きを読む
5月 春キャベツ、鱒(ます)、博多押し
2015年04月20日
シンプルな味付けで春の食材本来の旨味を引き出す 博多押しは、異なる食材を博多帯のように重ねる料理。甘みが強く風味豊かな春キャベツと、脂がのって柔らかいマスは相性抜群です。色味も鮮やかで、味覚はもちろん、視覚でも春を満喫できます。 【材料(2人分)】春キャベツ―2〜3枚、マス...
続きを読む
4月 筍飛龍頭(たけのこひりゅうず) 若布あんかけ
2015年03月20日
ふんわりとした食感と上品な味でたけのこを堪能する 飛龍頭とはがんもどきのこと。すりおろしたタケノコも刻んだタケノコも入れた、まさに旬のタケノコを味わい尽くす逸品です。【材料(2人分)】たけのこ―2本、ニンジン―1/3本、キクラゲ―4個、木綿豆腐―半丁、小麦粉―適量、ワカメ―適量、白...
続きを読む
3月 浅利と分葱(わけぎ)の鉄砲和え
2015年02月20日
ぷっくりと身がつまった浅利としゃきっとした分葱の食感を酢みそでいただく 鉄砲和えは、ワケギ(=ネギ)の芯が抜けるのが鉄砲の筒に似ることから、その名がつけられました。アサリは春の産卵の時期が、身が肥えておいしいといわれています。とても簡単で旬なレシピ、食卓にもう一品添えたいときにおす...
続きを読む
2月 海老芋まんじゅう
2015年01月20日
海老芋の素朴な風味を味わい深く上品な一皿に サトイモの仲間であるエビイモは、表面に横縞の模様があり、エビのように見えることからその名がつけられました。きめ細やかで滑らかな舌触りが特徴です。エビイモの上品で豊かな味わいをお楽しみください。 【材料(4人分)】 エビイモ―2個、鶏ひき肉―60g、...
続きを読む
1月 真鯛(まだい)かぶら蒸し
2014年12月20日
口いっぱいに広がる多食感と鯛の上品な旨味を蒸して封じ込めてこの時季脂が乗り甘味も増して、噛めば噛むほど旨味が出てくる鯛。柔らかい鯛と蕪(かぶ)のおろしに、キクラゲやユリ根で変化を加えて食感楽しくいただきましょう。小鉢としての一品ですが、もちろんメインとしても楽しめます。【材料(2人分)】タイ(切...
続きを読む
12月 牡蠣(かき)の揚げ出し
2014年12月20日
さくっとぷりぷり濃厚な海の恵をさっぱりとしたかつおだしにしみ込ませて 「海のミルク」とも評される牡蠣は、ビタミンが多く栄養が豊富。 ぷりぷりな食感と独特な旨味を天ぷらの衣にしっかり封じ込め、だしを豪快にかけて濃厚な味わいを贅沢にいただきましょう。 【材料(2人分)】カキ―6個、...
続きを読む
12月おすすめのもう一品「風呂吹き大根」
2014年11月21日
【材料(2人分)】大根―1/2本、昆布―1枚、水―500cc、塩―10g、ゆず―適量玉みその調味料 赤みそ―100g、砂糖―35g、酒―18cc、みりん―18cc1.大根は皮をむいてから、5cmぐらいの幅で輪切りにします。 2.鍋に昆布を底が見えなくなるように敷きます。水500ccと塩10gを入れて煮立ったら、大根を入れて柔らかくなるまで...
続きを読む
全
66
件
21
〜
40
件を表示中
1
2
3
4