このページを編集する
メニュー
着物手帳のご案内
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
花sakuブログ
HOME
花sakuブログ
Tweet
全
181
件
21
〜
40
件を表示中
1
2
3
4
5
6
7
8
9
『花saku』1月号 「日本 絣ロードものがたり」好評発売中!
2020年12月22日
『花saku』1月号 「日本 絣ロードものがたり」好評発売中! こんにちは。 2020年もあとわずか。 東京オリンピックに沸く予定だったはずの一年が、 全くの想定外、圏外の域まで行ってしまったようでした。 いつもと違う生活、 きものを着る機会がぐっと減ってしまった一年でもありましたが、 ...
続きを読む
和の生活マガジン『花saku』12月号 安田多賀子のカンタンきもの宣言 もっと楽しく、もっと自由に
2020年11月20日
こんにちは。 人手不足で「しゃかりき」が続いていて、ブログを更新する時間と気力、体力がなくなってしまい、更新をサボっていました。 なのですっかりご無沙汰をしてしまいました。 編集部は春からずっとテレワークが続いています。そんなわけで先ほど、校正紙をコンビニへスキャンしに行ったら半袖のTシャツ姿の人...
続きを読む
『花saku』11月号 きもので愛でる秋文様 好評発売中!
2020年10月20日
こんにちは。 芳しい金木犀(キンモクセイ)の名残を楽しんでいる東京。 週末から急に、冬が近づいてきたの感じはじめました。 「今日は何を来て出たら大丈夫なのか?」 とコーディネートでに迷う朝。 きものを着るとなればなおさらで、 まずは下着を暖かなものにして、調整できる秋色ショールが必須。秋の豊穣を...
続きを読む
『花saku』10月号 紅葉一色! 装いに秋の風情をしのばせて 好評発売中!
2020年09月20日
こんにちは。 『花saku』編集部の大下直子です。 すっかり秋めいてまいりました。 皆さまはどんな夏をお過ごしでいらっしゃいましたか? 編集部のステイホームの夏は、『着物手帳2021』や、『花saku』の9月号、10月号の制作で大わらわとなり、私も皆さま同様に、旅行なし、お墓参りなし、お出かけなし……...
続きを読む
『花saku』9月号 三大友禅特集 好評発売中!
2020年09月07日
こんにちは。いつの間にやら、九月に入りました。withマスクの毎日、厳しい残暑を実感していますが、徐々に日が短くなり、朝晩は少しずつ過ごしやすい時間帯も。そして、台風シーズン到来で、今まさに大変な九州地方の皆さま、どうか被害が少なくてすみますようお祈りしております。 さて、発売中の『花s...
続きを読む
発売中『花saku』8月号で夏祭り気分を!
2020年07月27日
発売中『花saku』8月号で夏祭り気分を! こんにちは。 7月27日、本日は「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」。 土がじっとりしてきて蒸し暑くなる頃です。 というか、しっとりどころか全国雨続き。日本全国で花火も中止、祭りも中止……。なんだか、身体にも心にも湿気がたまって...
続きを読む
青海波 日本の文様勝手に考察(その6)
2020年07月08日
こんにちは。 花saku 編集部の大下直子です。 まだらに文様のことを書き始めてもう6回目です。 永遠に続けられそうな程、広く深い考察ですね〜♪ 日本の文様って……。 全力で気をつける いやぁ〜、海が恋しい季節がやってきました。 サザンオールスターズの曲をかけたりしたら私の世代はヤバ...
続きを読む
行ってきました! 特別展「KIMONO」@トーハク
2020年07月02日
こんにちは。 毎日空模様が気になる日々、紫陽花の彩りに癒されています。 もともと「紫陽花」は 青い小花が集まって咲いている という意味だそうです。 あづ(あぢ)=集まる + さい=真藍 そのままの形容が、素敵なネーミングになっていったのですね。 と、それはさておき・・・。 ...
続きを読む
ルー大柴さんがカムしました
2020年06月25日
こんにちは。 少しずつ東京は梅雨真っ只中でどんよりした天気……。 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、先日ルー大柴さんがYouTubeの撮影で弊社にいらっしゃいました。 さすが芸能人、「ど〜も! ルー大柴です!」ととっても明るく現場入り。 コロナや梅雨でどんよりしていた空気...
続きを読む
三角が並んでいるだけの鱗文様 日本の文様勝手に考察(その5)
2020年06月24日
こんにちは。 花saku 編集部の大下直子です。 まだらに文様のことを書き始めて5回目となりました。夏至の日食 6月19日(金)に、県境をまたいでの移動が可能になって週末に突入しました。週末には372年ぶりという夏至の日食ということで、ワクワクと待っていましたが、残念ながら私が暮らす千葉県市川市は曇天でし...
続きを読む
Information その後、どうなった???
2020年06月18日
こんにちは。 6月の暦も半分を過ぎました。コロナ禍でなかなか予定通りいかないことが多いものの、少しずつ新たなルールで動き始めている世の中。何事も刻々と変わる状況下では「いま、どうなっているかな?」と、様子を伺いながらの行動が当たり前になりつつあります。 『花saku』では毎月、編集部に集まる情報から、...
続きを読む
本当に楽しいことは、面倒くさいことの中に隠れている
2020年06月12日
こんにちは。 花saku 編集部の大下直子です。 文様のことを書き始めて4回目が終わりました。折に触れ、文様のことはたまに書こうと思います。なんせ、ゴールがないほどたくさんの文様があり、それらの一つひとつにいわれや物語やエピソードなどがあるのですから、キリがありません。 ライフワークのように綴っていけ...
続きを読む
『着物手帳2021』制作スタート!! 表紙案投票受付中
2020年06月10日
毎年大好評をいただいている『着物手帳』 ついに2021年バージョンの制作がはじまりました。 スケジュール帳だけでなく、 お使いになる着物ファンの方々が楽しく充実した着物ライフを過ごせるようにと毎年作り続けてもうすぐ50年! 実はロングセラーな手帳です。 今年は、「型絵染作家」...
続きを読む
自粛後初の取材へ。3時間で「旅気分」満喫。
2020年06月09日
こんにちは。 「今日は夏日!?」そんなアナウンスが聞こえる日々に突入しているようです。まだ梅雨にも入っていないのに・・・。マスク生活とこれからの暑さをどう両立させていくのか? 気になるところですが、とにかく、意識的な水分補給を心がけています。 皆さまも、お仕事や様々な活動が少しずつ戻り始めているこ...
続きを読む
着る人と作る人を応援する「きものポータルサイト」へ生まれ変わります
2020年06月01日
こんにちは。 花saku 編集部の大下直子です。 ブログのタイトルにもありますように、月刊 和の生活マガジン『花saku』は、いよいよ迫りつつある5G時代の到来に向け、2021年の春より、スマホやタブレットなど、どんなデバイスからもからも見ることのできる着物ポータルサイト『花sakuオンライン』へと、生まれ変わ...
続きを読む
どうぶつの森の着物デザインがかわいい
2020年05月31日
こんにちは。 宣言が解除され一週間、いかがお過ごしでしょうか。 解除されたからといって、クラスターも発生していますしなかなか出かけられませんよね……。 そんな生活の中、最近自分の住んでいるところで「Uber Eats」が使えるようになり、大変重宝しています。 好きな時間...
続きを読む
大好き過ぎる麻の葉文様 日本の文様勝手に考察(その4)
2020年05月30日
こんにちは。 花saku 編集部の大下直子です。 ふとしたことから文様のことを書き始めてもう4回目となりました。 麻の葉 いきなりですが麻は、「朝に植えれば夜には芽を出す」と言われる成長が早い植物の代表選手。そしてまっすくに伸びて、害虫や天災にも強いことから、麻の持つ生命力に託して、自分の子どもとか...
続きを読む
「欠氷」「蜩」「団扇」この漢字読めますか? 着物知識クイズ④難読漢字編パート2(★★☆)
2020年05月28日
こんにちは。夕方にゴロゴロと雷がなりましたが、今日はとってもよい天気でした。 そして、緊急事態宣言が解除されたからでしょうか、 気持ちよく過ごせている気がします。 本日の空↑ ベランダから写真を撮ってみましたが、すっかり夏のよう。 ジメジメとした梅雨が始まる前の貴重...
続きを読む
今月の「信州 里山の花暦」 『花saku』6月号より
2020年05月26日
こんにちは。 いよいよ、全国的に緊急事態宣言が解除となりました。やっとだーー!という思いと、もう大丈夫なの??という思いと、バランスをとりながら手探りの新生活の始まりです。張り詰めがちな神経、1日のうちに意識的にゆるめる時間をとるのも、ルーティーンに加えたい大切なコトの一つのように思います。という...
続きを読む
刀折れ矢尽きる……(日本の文様考察(その3))
2020年05月25日
こんにちは。 花saku 編集部の大下直子です。余計な話が多いからちっとも進まないシリーズ(笑)ですが、余計な話の方が反響が多いというなんとも複雑な心境。 最後の最後まで頑張っていた北海道と首都圏の「緊急事態宣言」が解除です。いや、ほんと長かったです。テレワークを始めた頃はまだちょっぴり出勤してみたり...
続きを読む
全
181
件
21
〜
40
件を表示中
1
2
3
4
5
6
7
8
9