このページを編集する
メニュー
着物手帳のご案内
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
花sakuブログ
HOME
花sakuブログ
Tweet
全
181
件
141
〜
160
件を表示中
2
3
4
5
6
7
8
9
10
和の生活マガジン花saku2月号 川越唐桟
2018年01月20日
和の生活マガジン花saku2月号本日無事に発行です。ありがとうございます。 寄る年波に飲み込まれ、昨年の9月末に軽い風邪をひいたのが運の尽き、風邪をひいては直り、ひいては直りと、短いスパンで健康状態がアップダウン。薬漬けの日々が続きますがいっこうに咳が止まりません。いよいよおかしいと思ったら年末に「...
続きを読む
2018年 明けましておめでとうございます
2018年01月01日
和の生活マガジン花sakuの読者の皆さま、きものファンの皆さま、明けましておめでとうございます。 どんな新年をお迎えでしょうか。 海外でお迎えの方、家族で帰省中の皆さま、自宅でのんびりの皆さま……すばらしい一年の始まりでありますように。編集部一同は、海外へ行くこともなく、遠くへ...
続きを読む
和の生活マガジン花saku 1月号本日発行です
2017年12月20日
和の生活マガジン『花saku』は、読者参加型の雑誌なので、プロの方がモデルを務めることはほとんどありません。 着物ファンがモデルさんとして頑張りますので、極寒の時季や猛暑の季節には外での撮影はあまりないのです。それでも月刊誌ですので、着物を着て快適な季節に撮影が集中するわけで、そうなってくる...
続きを読む
吉本忠則『扇子・花扇画展』京都髙島屋で開催中
2017年11月29日
和の生活マガジン花sakuでおなじみの、小説家にして扇絵師、足立美術館のアドバイザーも務める多彩な芸術家、吉本忠則先生の作品が、京都の髙島屋さんの6階でお目見え! といううれしいお知らせです。 もっぱら、日本橋の三越での展覧が多いため、関西方面の方にはチャンスが少ないかもしれませんので、今...
続きを読む
和の生活マガジン花saku12月号はこだわりの振袖
2017年11月21日
和の生活マガジン花saku 2017年12月号昨日無事に発売になりました♪ 表紙からいきなり家族写真でスタート。「我が家の成人式」と題して特別な思いを込めた振袖とそのご家族のものがたりを紹介しました。表紙のご一家が、一目惚れをしたのは本格的な加賀友禅の振袖! お嬢さまが高校生の時でした。振袖を選んだお店は地...
続きを読む
阿波しじら 秋はロケや取材が増えます
2017年10月25日
☝こちらは、ロケの合間のオシャベリタイム(隠し撮りです 笑)。知らない人同士もあっという間に仲良くなれるのは、やっぱり「着物の力」かもしれませんね。お互いの着物について質問し合ったり、聞かれてなくても自分の着ているものを説明したり(笑)「着物が好き」というそのことだけで、あっという間に仲良くな...
続きを読む
「うしろの正面だぁれ」再演のお知らせ
2017年10月21日
和の生活マガジン花saku9月号の西陣御召の特集で、 モデルを務めてくださった、女優の山崎美貴さんからお知らせが来ました。 2015年好評をいただいた別役実の「うしろの正面だぁれ」再演のお知らせです。本を返しに来ただけの男を‥…あれやこれやでアリ地獄にはめていく中年姉妹。別役実の...
続きを読む
和の生活マガジン花saku11月号はジャパンブルー
2017年10月20日
和の生活マガジン『花saku』の11月号は本日発行です。ジャパンブルーきもの紀行 伊万里の秋をお届けします。 皆さま、秋のおでかけの予定はもう立てていらっしゃいますか?着物で出かけるのがとても楽しい季節。10月は城端(富山)、11月号は伊万里(佐賀)と、着物を着て旅に出たくなるようなところが満...
続きを読む
筑前琵琶演奏会in紀尾井小ホールのお知らせ
2017年10月18日
今年のクリスマスイブのご予定はもうお決まりでしょうか?もし、まだの方がいらっしゃいましたら、着物でおめかしをして、琵琶の演奏会などいかがでしょうか?琵琶の演奏! というと、どうしても「耳なし芳一」と連想してしまうのですが、源平合戦もなかなか引き込まれるモノがありますね。 幽玄の世界へといざな...
続きを読む
和の生活マガジン花saku10月号 本日発行♪ [2017年09月20日]
2017年09月20日
このロケの企画が立ち上がるまで、「城端」というところを知りませんでした。読み方は「じょうはな」といいます。富山県の南西部で「越中の小京都」と呼ばれているそうです。行ってみると、秋の城端はとても美しく、趣のある街で、かつては絹織物で栄えたところ。土蔵やレンガ造りの倉庫、機屋さんや古いお...
続きを読む
着物手帳2018 発売前に完売見込みです(°0°)
2017年09月15日
着物手帳2018 予想以上のお申し込みを頂戴しております。ありがとうございます。 来年のことを言うと鬼が笑うはずなのですが、ちょっと笑いたいような泣きたいような気分です。当社手持ち分が刻々と減りまして、あとわずかとなっております(焦)「着物手帳2017」よりもたくさん印刷をした...
続きを読む
和の生活マガジン花saku 9月号 西陣御召が人気です。 [2017年09月05日]
2017年09月05日
雨が多い夏でした。熱帯夜も覚悟をした割にはなんとなくあっけなく通り過ぎて、 暑い暑いと嘆いているうちに、なんだか秋の気配です。特に朝夕は、秋めいてきました。昨日の夕方、仕事をしている時にふと窓辺に目をやると、とっぷり日が暮れていました。 秋の日はつるべ落とし ...
続きを読む
着物手帳2018 多数ご予約いただきありがとうございます
2017年08月31日
来年の着物手帳、お陰様でたくさんご予約をいただいております。いよいよ、印刷がスタートしました。 桜が咲く前から作り始めてようやく印刷開始という長いスパンのスケジュールも間もなく完成。 はぁぁぁ〜、やっと印刷! と思う半面、 まだ2017年があと4ヵ月あるのに〜〜? いくらなんでも来年の手帳...
続きを読む
花saku 9月号 御召特集 本日発行♪
2017年08月20日
西陣御召満載の9月号おかげさまで本日無事に発行です。舞台やお稽古にご多用を極める女優の山崎美貴さんモデルをつとめていただきありがとうございました。結婚披露宴、式典などへのフォーマルの装いから ガーデンウエディングやオペラ鑑賞などの盛装、ショッピングや美術館などへでかける街着、 お食事会や...
続きを読む
和の生活マガジン花saku 9月号は西陣御召オンパレード!
2017年08月18日
見目麗しきこの女性!とっておきの時間になる「西陣御召」で美しい着物姿を披露してくださった 山崎美貴さん。 文学座の女優さんです。 趣味や特技が弓道、日舞、アルトサックス、タップダンスというだけあって、立ち姿も動きもすばらしく、着替えて出てきてくださる度にスタッフからはぁぁぁぁ〜〜〜ほ...
続きを読む
着物手帳2018 予約始まりました。
2017年08月08日
来年のことを言うと鬼が笑う。 といわれます。英語では Laugh demon and say that next year 鬼って……デーモンなんですね(汗)何もここで英語で言うことはないと思います。そして…… Nobody knows what may happen next year.こっちのほうが意味としては正しい気が...
続きを読む
和の生活マガジン花saku8月号 おさらいマイ着付け
2017年07月14日
おさらいマイ着付けの特集が楽しみな和の生活マガジン花saku8月号は、来週の20日に発行です。8月号の日本全国染織探訪は、 手挿し江戸紅型の 劍美工芸さん待望の登場です!どうぞお楽しみに 和の生活マガジン花saku 定価 一冊700円(税・送料込 842円) 年間購読料 8,400円(...
続きを読む
女優の二宮さよ子さんが登場です
2017年07月11日
和の生活マガジン8月号、7月20日発行です。 今号は、女優の二宮さよ子さんが登場! たたずまいに和を感じさせてくれるすてきな女優さんです。 本当に着物がよくお似合い。 ご自分でささっとお召しになるそうです。 その二宮さんが、一人芝居...
続きを読む
和の生活マガジン花saku8月号 間もなく下版します
2017年07月07日
和の生活マガジン8月号は「おさらいMY着付け」と題しまして「着物塾」でおなじみの装賀きもの学院の院長 安田多賀子先生のご指導のもと 皆さまから寄せられる着付けの悩みや疑問で最も多いことを解決する! ということで、 おはしょりがよれるとか、衿が上手くいかないとか、 太って見えるとか、貧...
続きを読む
忍者に会ってきました
2017年06月27日
駅のホームのベンチでは、忍者があぐらをかいていました。 のどかな街並み…… 何でもかんでもピッピッピッと電子化される中で、 切符は車内販売!なんだかこういうのって、ホッとします。 出そう...
続きを読む
全
181
件
141
〜
160
件を表示中
2
3
4
5
6
7
8
9
10