このページを編集する
メニュー
着物手帳のご案内
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
花sakuブログ
HOME
花sakuブログ
Tweet
全
181
件
121
〜
140
件を表示中
2
3
4
5
6
7
8
9
10
春風亭一朝(兄)×片岡亀蔵(弟)義兄弟会
2018年08月25日
↑2018年4月号からスタートした「片岡亀蔵の家内でございます」という連載。元福岡放送アナウンサーの明美さんが、片岡亀蔵さんに嫁いで梨園の妻となり、舞台裏のエピソードを綴ってくださるエッセイが人気です。 きものがとてもよく似合う和風美人さんです。美人さんだけならどこにでもいくらでもいるのですが...
続きを読む
『花saku』子どものきもの大特集\(^O^)/
2018年08月20日
和の生活マガジン『花saku』9月号本日発行です。「こどもお茶部」できもの着てお点前ちょうだいいたします。 とにかくもう、カワイイ!!!!撮影の間も、楽しくて面白くて、食べてしまいたい! と思う瞬間がたくさんありました。(食べませんでしたけどね)こちらが、表紙の2人 、13参りを終えたばかりの...
続きを読む
京鹿の子絞りの高橋庸子さんが青山スクエアに登場!
2018年08月13日
あちこちで局所的な雨が降ったりしています。まだまだ暑い日が続いておりますが、 立秋を過ぎてからなんとなく「風」を感じる瞬間もあり、秋が近づいているのかしら?と思います。暦というのはすごいものですね。猛暑の翌春は花粉飛散量がスゴイらしいので、来春を今から憂いたりもしています。さて、すてきなお知ら...
続きを読む
花saku8月号は 本場大島紬!
2018年07月20日
西日本を中心とする豪雨災害の被災者の方、ご関係各位に心からお見舞いを申し上げます。連日の猛暑に「暑い暑い」と嘆きたくなりますが、被災地でエアコンもない中で必死に頑張っている皆さんのことを思うと、文句もグチも言えませんね。 盛暑、猛暑、酷暑、激暑、炎暑、厳暑、蒸暑、溽署……、暑...
続きを読む
「お茶の時間で 心のつくろいを」
2018年06月27日
刻々とうつろう紫陽花のあざやかさがうれしい毎日です。 天気予報も気になりますが、皆様いかがお過ごしでしょう。 さて、4月からの新連載「お茶の時間で心のつくろいを」 ご覧いただけていますでしょうか。 あわただしい毎日の暮らしのなかでも、 少しだけ丁寧にお茶を入れられたら、 ...
続きを読む
夏のシマシマ図鑑 和の生活マガジン花saku『7月号』すっきりしゃっきりときどきはんなり
2018年06月20日
和の生活マガジン花saku『7月号』夏のシマシマ図鑑 すっきりしゃっきりときどきはんなり6月20日(水)本日無事発行です。 「うだつの上がらないコトで〜」と言えば、まぁ、甲斐性がないとか、あんまり裕福じゃないとか? そんなことを示すわけですが、もともとは、防火用につけられた卯建とか梲というのが...
続きを読む
吉本忠則先生の扇子がどうしてもほしい
2018年06月19日
明日、2018年6月20日(水)から28日(木)まで、(午前10時半〜午後7時半)日本橋三越本店4階和雑貨サロンで吉本忠則「扇子・花扇画展」が開催されます。吉本扇子をほしいと思ってからもう、4〜5年の歳月が過ぎました。暑がりの汗かきなので、もちろん扇子は常に携帯しており、冬でも夏でもバッグの中には扇子が必...
続きを読む
和の生活マガジン花sakuの7月号はシマシマ尽くし
2018年06月04日
昨年秋の徳島出張を皮切りに、シマシマの特集の制作がが始まりました。 駅を降りると阿波踊りの銅像(?)が、コンビニの買い物帰りで、少し重たそうにしていました。それでも踊り続けるという阿波魂(?)に出迎えられた徳島です。(誰のいたずらかな〜?) ちなみに翌朝同じところを通ると、銅像さんは荷物...
続きを読む
和の生活マガジン『花saku』6月号はゆかたの体型別着こなしが見逃せない
2018年05月15日
3月末からなんとな〜く「暑い」と感じる日が多かったせいか、いよいよ夏ですね〜っていう感覚よりは、むしろ今年の夏はどうしよう? 猛暑らしいわ。乗り切れるかしら? なんていう心配のほうが先に立ってしまいます。ゴールデンウィークにはすでに28度、30度と、夏日、真夏日もあり、「衣替えっていつ?」「プール開...
続きを読む
東京タンバリン 花筏 最高でした\(^O^)/
2018年05月05日
夫と後輩の山田亜利寿と一緒に、東京タンバリンの『花筏』を観に行って来ました。上野の国立博物館の庭の庭にある茶室「九条館」で開催中のお芝居で、茶室を舞台に繰り広げられる人間ドラマが楽しくて、面白くて、笑っているうちにあっという間に終わってしまいました。明日も、あと数枚、チケットが残ってるそうなの...
続きを読む
ロケ続きの『花saku』は体力勝負の季節です
2018年05月01日
今年は桜の花の開花も早かったですし、桜前線もスピード違反じゃないかと思うほど超高速で北上していきました。桜の開花は毎年悩ましく、ロケ地やロケ美を決めるのにとても苦しみます。早かったり遅かったり、晴れたり曇ったり。 梅雨時には雨が多い! だって梅雨だから? と思いきや、意外と6月は晴れる日が多く、む...
続きを読む
新連載 久原本店さんの味がたまらない
2018年04月27日
歌舞伎役者の片岡亀蔵参の奥さま、明美さんのことを先日ご紹介しました。ご実家は福岡県。大学は東京でしたが卒業後に福岡放送に入社なさったわけです。そして、新しいお料理の連載が始まりました。早くも人気コーナーになっていてとても心強く有り難い限りです。福岡県に本店を持つ、久原本家さんのご協力による「茅乃...
続きを読む
和の生活マガジン花saku5月号は加賀友禅オンパレード\(^O^)/
2018年04月20日
昨年11月に行われた、今回5月号の取材&撮影で、お見事! と感謝感激雨あられだったのは、加賀友禅大使の皆さまでした。 カミナリが連日続き、雪吊りが終わると、金沢は本格的な冬の訪れです。幾度となく訪れている金沢ですが、個人的には「弁当を忘れても傘を忘れるな」と言われる冬が好きです。多分...
続きを読む
片岡亀蔵の家内でございます(新連載)その2
2018年04月06日
先日の続き、歌舞伎役者の片岡亀蔵さんの奥さま、片岡明美さんとのご縁のお話。あらかじめ、久留米絣の松枝小夜子さんからプロフィールやお人柄をうかがっておりましたので、ある程度想像はしていたのです。しかし実際にお目にかかってみるとそのバイタリティー、ユーモアのセンス、エネルギー、教養、美貌…&he...
続きを読む
片岡亀蔵の家内でございます(新連載)その1
2018年03月30日
4月号(3月20日発行)から新連載が始まりました。「片岡亀蔵の家内でございます」もう、お読みになっていただけましたでしょうか? 発行からわずか10日ほどですが、たくさんの反響をいただきありがとうございます。歌舞伎役者の奥さまの多忙な毎日から生まれる智恵やユーモア、歌舞伎の裏話や奥さま達にとっては...
続きを読む
和の生活マガジン花saku4月号 弘前城の桜と観桜会
2018年03月20日
日本人はどうしてこんなにも桜の花が好きなのでしょう?『花saku』(旧『Sakura』)創刊からお陰様で20年以上が過ぎましたが、4月号はほぼ100%が桜にまつわる特集です。ある年は桜が出てくる歌舞伎をはじめとする伝統芸能だったり、ある年は桜の木のお医者様だったり、国宝姫路城をバックに満開の桜を求めたり、最果て...
続きを読む
桜満開の、和の生活マガジン『花saku』3月号
2018年02月21日
和の生活マガジン『花saku』3月号は本日発行です。一足先に満開の桜をお届けしています。「春爛漫 光のどけき春の日に花見の極意 おしゃれ帖」と題しまして、読者モデルの皆さまには、「とっておきのきもの」という自由すぎるドレスコードで集合していただきました。つまり「一番お気に入りのきもの」という意味で...
続きを読む
二宮さよ子さんの「成田屋おまつ」
2018年02月13日
二宮さよ子さんの一人芝居 「成田屋おまつ」 4月25日(水)一日限りですが、午後1時〜 午後5時半〜 の2回講演です。あらすじ おまつは公家奉公もつとめ、芸ごとすべてに優れた女性、男であればどれほどの名優になれたかと、義父の三代目岩井半四郎も、夫瀬川菊次郎の兄の初代瀬川菊之丞も大いに感...
続きを読む
和の生活マガジン花saku3月号は島原へ
2018年02月09日
花粉症なので、春は若干憂鬱なのですが、昨年から「免疫療法」というのを始めました。3〜5年かかるそうでその前に死んじゃったらシャレにならないんで、余命がたっぷりあるうちに受けないと損なのですが、あるのかな? たっぷり……最近とても眠くて疲れやすくて……なんだかそのへん...
続きを読む
もうすぐ節分 2月号「縞の木綿に魅せられて」(川越唐桟)大反響ありがとうございます。
2018年01月28日
もうすぐ節分 2月号「縞の木綿に魅せられて」(川越唐桟)大反響ありがとうございます。 「寒波」とやらに襲われて、今年の冬将軍はただの冬将軍じゃ内のだとか。1月22日の午後から関東地方にも雪が降りました。だいたいⅠ〜2日で 溶けてなくなるのですが、幹線道路や大通りの雪はすっかり姿を消し...
続きを読む
全
181
件
121
〜
140
件を表示中
2
3
4
5
6
7
8
9
10