このページを編集する
メニュー
着物手帳のご案内
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
着物手帳のご案内
着物手帳2024 カバーコレクション
着物手帳2025カバーコレクション
「花saku」バックナンバー
着付け・髪型アドバイス
教えて安田先生 きもの塾
着付け動画集
きものの髪型
振袖の髪型
あなたに似合う色をみつける
似合う色、似あわない色
着物のマナーとお手入れ
花saku編集長Q&A
市田ひろみさん着物Q&A
着物トラブル解決法
かんたんお手入れ
桐たんすの秘密
着物のたたみ方動画集
着物の基礎知識
きものの種類
染と織の産地
きものの歴史
きものの素材
帯の種類
和装小物
羽織とコート
男のきもの
子供のきもの
きものの各部の名称
家紋のはなし
日本の伝統色と襲の色目
日本の通過儀礼
きもののTPO
和のライフスタイル
着物でおでかけ
インフォメーション
プロに学ぶ本格和食料理
プロの包丁さばき動画
今日からはじめる和の手芸
二十四節気と季節の着物合わせ
「花saku」バックナンバーのご案内(販売終了:すべて完売しました)
HOME
「花saku」バックナンバーのご案内(販売終了:すべて完売しました)
月刊『花saku』2016年10月号
Tweet
月刊『花saku』2016年10月号
2016年10月27日
表紙
神無月号 2016 Vol. 253
表紙『花saku』
刈安色(かりやすいろ)
ススキの仲間の刈安という草で染めた色。青色がかった黄色です。
古くから染料として使われ、単独で用いるほか、紫根(しこん)と組み合わせて青白橡(あおしろつるばみ)、
藍と組み合わせて緑色をつくり出すなど重要な染料です。
目次
2
扇子作家 吉本忠則の一握りの思ひ
4
たんすコンシェルジュ もったいないの玉手箱⑲ 黄ばんだ半衿、薄汚れた足袋
5
茶人のこころ⑲ 盧山雨夜草庵中/有吉守聖
6
歌舞伎の彩31 蘭蝶好み 襲名披露/和粋伝承人 島田ちか子
7
お箸の先に 和の調べ43 秋野菜 牛八幡巻/日本料理「ほうおう」
8 特集 燃える紅葉に誘われて 京都 オトナの隠れ寺へ
20
日本全国染織探訪「北の風と南の海と」209 有松鳴海絞り シルクオーガンジー
24
きものの髪型「私のヘアスタイル教えます!」 とっておきのかんざしで スッキリアップスタイル
26
教えて安田先生 きもの塾/第101回 子どものきものの腰上げ・肩上げ
28
出逢えてよかった きものとわたし/第149回 モデル 千晴子さん
30
草履でさんぽ/第244回 徳島 憩いの場を散策 見慣れた景色がとびきり贅沢な時間に
32
街で見かけたきもの美人
34
達人が伝授 今日からはじめる和の手芸⑦/ちりめんのマカロンポーチ
35
インフォメーション 幸山商店「シルエリー刺繍半衿」ほか
36
おしゃべり倶楽部
37
愛読者ハガキ・読者プレゼント・バックナンバー
39
次号『花saku』ご案内
特集扉
特集ページ
日本全国染織探訪
有松絞り