このページを編集する

花sakuブログ

師走 駆け込みロケ連投!
2019年12月28日

いよいよあと4日!

皆さまもお忙しくお過ごしのことでしょう。

 

 

編集部では「今月中にどうにか~~」とばかりに、

取材&撮影が続いた12月でした。

 

どれもこれも、ため息もの眼福のひと時をいただきました。

いくつか、チラ見せさせていただきます。

 IMG_3234.JPG

『花saku』は毎年4月からプチリニューアルされます。

その一つが20192月号「日本全国染織探訪」でご紹介させていただいた

山形県米沢市で160余年続く伝統染織の工房「野々花染工房」の

6代目 諏訪豪一さんの新連載のための取材。

IMG_3217.JPG

 

取材の時に伺ったお話がとてもわかりやすく、やさしい目線。

毎月、豪一さんならではの言葉で、

草木染の「色」に対する想いを伝えていただきます。

 

 

 

次は、来年「日本全国染織探訪」でご紹介させていただく予定の

型絵染作家 岡本隆志さんの工房の取材。

IMG_3403.JPG

神奈川県の真鶴駅から急な坂を登った高台の一軒家。

国画会会員としても超ベテランな先生、緊張しながら伺うと、

奥さま(型絵染作家 岡本紘子さん)と共に、とってもやさしくお迎えくださいました。

 

 4322.jpg


先生のお人柄、そしてセンスあふれる居心地の良い空間。

美味しい珈琲をいただきながら、

師匠 芹沢銈介氏との思い出話もたっぷり聴かせていただき、

最後には、袋いっぱいの真鶴産みかんのお土産まで。 

「『染める』ということが楽しかった。

それは五十年以上経った今も変わらない」と話される先生。

その想いが作品に表れていました。

 

そしてもう一つ。

以前に「歌舞伎の彩 」を連載してくださていた島田史子(しまだちかこ)さん。

IMG_3552.JPG

 

来年4月号から、化粧師(けわいし)として

和のメイクの秘密のコツをご紹介くださいます。

 

歌舞伎を知り尽くし、きもの、着付けはもちろん、

日本人に合った健やかさからくる美を追求し続け、

美容サロン「まゆ月」も経営される史子さん。

この日も、繊細な史子さんの指先から繰り出される手業で、

次々と美魔女が誕生!

各世代のモデルさんたちそれぞれに合ったアドバイスで、

生まれ変わったように変身していきます。

IMG_3553.JPG

 

 

自分の出番が終わったモデルさんたちも、

もっと知りたい! と、他の方のメイクを真剣に見学。

「史子さんの手に触れられているだけで、キレイになれた気分!

 本当に気持ちよかったし、こんなに綺麗になれてうれしかったですー」

モデルさんたちの変身ぶりは、4月からの誌面にて。

お楽しみに~~~。

 

ということで。

↓↓↓↓↓↓  最後に、お得情報と年末年始の休業のご案内です ↓↓↓↓↓↓

 

12/2012/31 期間限定クーポン/

【着物手帳のご注文はお済みですか?】

今年1年間の感謝を込めて、5%OFFクーポンをプレゼントいたします☺️

商品購入画面でクーポンコード≪ shop2019thanks を入力して下さい。

『着物手帳』や『花saku』にご利用いただけますので、ぜひ【花sakuオンライン 】でのお買い物をお楽しみくださいませ。

ご購入はこちらから

https://www.hanasaku-shop.com/


 年末年始休暇のお知らせです。

~~~~

誠に勝手ながら20191228日(土)~202015日(日)の期間を年末年始休業とさせていただきます。

いただいたお問い合わせにつきましても、202016日(月)以降順次回答をさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

~~~~

年内に弊社からの発送を希望される方は、27日(金)の午前中までにご注文をおすすめいたします。

 

********************

 

今年も、たくさんの方にお世話になりました。

心より感謝申し上げます。

2020年も引き続き、よろしくお願いいたします。

 

 

 

■■■和の生活マガジン『花saku』のご購入、年間購読のお申し込みはこちらから■■■

https://www.hanasaku-shop.com/

 

タグ: 和の生活マガジン『花saku』  野々花染工房  諏訪豪一  草木染  岡本隆志  型絵染  島田史子  まゆ月  着物手帳