紅葉にグルメ、温泉、そして海外……。秋はきものでの旅行が楽しい季節です。着回しのきくきものと帯、そして履き慣れた草履を選んで出かけましょう。今月は、海外などの旅行中に2枚のきものを着るときにスーツケースに入れる中身とパッキングのコツをお伝えします。
1. まず、きもの、長襦袢、帯をそれぞれ古いたとう紙に入れて、スーツケースの横幅に合わせて包みごとに二つ折りまたは三つ折りにします。
2. 風呂敷を広げ、一番下に帯、きもの、きものに挟むように長襦袢を置き、なるべく平らになるように、あいた隙間に、きものに合わせる帯締、帯揚などの小物類を置きます。
3. 緩みなくしっかり包んで結びます。これをもう一組作ります。国内旅行の婆愛は結ばずにしかり結んで平らにします。

・・・続きは本誌でご確認ください。
和の生活マガジン『花SaKU』 年間購読お申し込みはこちらから