このページを編集する

花sakuブログ

デジタルの時代でも手帳はやっぱり紙!
2025年10月31日
こんにちは!
着物手帳 編集部です。

皆さんはスケジュール管理は紙派、デジタル派どちらでしょうか?

デジタル化が進んで紙の手帳を持っていないという方も多いですが、
私は両方使っています!

スマホのスケジュール帳もすぐ見れてとっても便利なのですが、
どこか味気なさもあって記憶に残りにくい面もあるなと感じています。

紙の手帳は、書くという行動そのものが特別な感じがして、
手を動かしてると思考が整理されて、この日はここも寄ってみよう!など思わぬアイディアが生まれたりもします。

また、デジタルの手帳と違ってレイアウトもある程度自由に書き込めるので、
自分だけの手帳!!という気持ちになれて、12月になって一冊を見返すと充実した一年だったな〜と満足感も得られます。

とはいえ、家族とお友達とスケジュールを共有したりするにはデジタルが便利。

ぜひ、紙とデジタルのいいとこ取り、二刀流で使っていただけたらなと思います!

編集部が心を込めて作成した着物手帳はこちらからお求めいただけます!!
2026年のお供にぜひ!

>>>着物手帳のご購入はこちらから