このページを編集する

教えて安田先生 きもの塾

装賀きもの学院の学院長安田多賀子先生が伝授する「教えて安田先生 きもの塾」。
目からウロコのためになる連載です。

 
kimonojuku_yasuda.jpg   
 安田多賀子
(やすだたかこ)


 
プロフィール 安田多賀子(やすだたかこ)
SOHGAグループ代表、装賀きもの学院院長、
小笠原惣領家三十二世直門礼法講師、小笠原家茶道古流師範、衣紋道髙倉流たかくら会中部道場会頭、(一社)全日本きもの振興会専任講師、NPO法人和の未来理事長、岐阜市在住

装賀きもの学院 http://www.sohga-g.jp/

2019年09月の記事

111件を表示中
2019年09月20日
着ていて楽な着付けのポイントはなんといっても紐使い。これさえ秋冬区すれば、きものはとても楽に動きやすく着ることができるのです。1、裾合わせをして、腰 紐をしっかりと結びます。前の裾は足の甲にかかる くらい、後ろの裾は床すれすれにしましょう。腰紐はウエストと腰骨の間 くらいが理想です。腰骨にかからない...

続きを読む

111件を表示中