このページを編集する

着物手帳2025のご紹介

『着物手帳2025』10月1日よりAmazonで一般発売予定

和のエッセンスが満載の手帳です

きものを着ると心が癒される、いつもと違う自分になれる、元気になれる……。
着物手帳はそんなきもの好きの方たちのための手帳です。

 
2025年版『着物手帳』は、
加賀友禅作家「奥田染色」奥田雅子さんとコラボレーションしました。


>>>一般発売開始まで今しばらくお待ちくださいませ。

『 着物手帳 2025』は加賀友禅作家・奥田雅子さんとコラボレーション

『着物手帳 2025』の表紙カバー、各月扉ページ画像は、若き加賀友禅作家 奥田雅子さん(奥田染色)の作品です。

京友禅、東京友禅と並ぶ「三大友禅」の一つ、加賀友禅。自然美を 謳い上げるように描かれる独特の空気感は、「加賀五彩」で生み出された落ち着いた色彩美が特徴です。

そんな加賀友禅の古典技法を受け継ぎ、新風を吹かせているのが、老舗染色工房「奥田染色」の奥田雅子さんです。

絵画を学んだ後、伯父 奥田勝将(雅号 加津)氏に師事。深く胸に刻んできたのは「着物の『き』 は、気持ちの『き』。

着る方がワクワクとこころ躍らせるものをつくり続けなさい」という師の言葉を大切し、古典文様と写実的な草花を組み合わせた独自の表現が人気です。

ひと筆ごとに願いが込められた奥田作品が、皆さまの日々に優しく寄り添うパートナーとなりましたら幸いです。 

■奥田先生 ウェブサイト
>>>株式会社奥田染色

着物手帳2025ご紹介

 

<2024年10月1日発売開始予定>
■サイズ/A6版(文庫・パスポートサイズ)/180ページ/オールカラー/透明カバー付き
■定価/1冊1,400円(税別 送料別)
■監修/安田多賀子(一般社団法人装賀きもの学院代表理事・全国和装学院連絡会 顧問)
■協力/一般社団法人 日本きもの連盟
■発行/株式会社PR現代

※紙代、印刷代等の高騰に伴い、10年ぶりに価格改定させていただきます。
 何卒ご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。

※『着物手帳 2025』 の売上の一部は、
 令和6年能登半島地震で被災された方々への義援金として寄付いたします。


 


着物手帳の特徴

〈つくり編、お出かけ編、お手入れ編〉に分類。
わかりやすく使いやすく!

きものの情報が充実。
つくり編として、染織の産地、きものの名称、寸法表……。
お出かけ編としてきものTPO、衣替えカレンダー、着物の所作。
お手入れ編としてきもの・帯・長襦袢・コートの たたみ方、トラブル別対処法を掲載しています。



オリジナル表紙

オリジナル表紙以外にも、3種類の表紙を無料ダウンロードしてお使いいただけます。
また、着物の余り裂や和紙などを活用しカスタマイズすることもできます。

>>>表紙柄のダウンロードはこちらから<<<

着物手帳の構成

【手帳ページ】

・2025年 見開き年間カレンダー
・2025年2026年 年間カレンダー
・月間スケジュール(見開き・2024年12月~2025年12月分)
・週間スケジュール(見開き・2025年01月~2025年12月分)
・季節に合わせて着たい柄 ・着物の知恵
・今月の覚え書き
・二十四節気 、七十二候
・メモ帳

【着物の基礎知識】
・着物の名称(女性・男性)
・寸法早見表(仕立て上がり)
・私の寸法表
・紋について
・通過儀礼とは
・染と織の産地
・着物、帯、コートのたたみ方
・着物所作
・トラブル別対処法


【その他 お役立ち情報】

・年齢早見表
・日本の伝統色


 

中身徹底解説 年間カレンダー・年間インデックス

年間インデックス

2025年の1年分のカレンダーを見開きで掲載しています。
スケジュールの書き込みができますので長期的な予定管理におすすです。
日本のベーシックな祝日も掲載されています。

毎月のとびら

各月の扉ページの画像は、すべて

加賀友禅作家 奥田雅子さんの作品です。

見ているだけでワクワクする絵柄で2025年の毎日を鮮やかに彩ります。



月間ダイアリー

月曜はじまりの1か月見開きのカレンダーです。先月と来月のカレンダーもご確認いただけます。
【季節にあわせて着たい柄】では毎月おすすめの着物の柄を紹介していますので着物ライフのご参考にしていただけます。

週間ダイアリー

月曜日はじまりのカレンダーです。
六曜(大安・仏滅など)や月の満ち欠けのほかに五節句・二十四節気・七十二候・雑節も掲載されています。
2週で1見開きとなり、先々のスケジュールが見通しやすくなっています。

縁起の良い「天赦日」「一粒万倍日」も記載しております!
大切な予定を立てる際にお役立てください。

天赦日とは…
「すべての神様が天に昇り万物の罪を赦す日」といわれ、最上の吉日です。
何をやってもうまくいく日とされ、結婚式や引っ越しの日を合わせるとよいでしょう。


一粒万倍日とは…
一粒の粉(もみ)から稲穂が実り、万倍に増えるという日。
この日に始めるたことが何倍にもなって返ってくるということから、新しい物事を始めるのに最適な日といわれています。
お財布を新調したり、大切な方へ感謝を伝えるのもよいですね。